外国人ビザ申請の専門家として、京都から世界へ

松谷 大慶 (まつたに もとやす)
行政書士登録番号:17272170
行政経験35年。ビザの不安を解消する国際行政書士
複雑な在留資格申請を、行政内部を知る専門家が、あなたの「日本で実現したい未来」のために徹底サポートします。
実績
- 申請取次行政書士(入管庁届出済)
- 特定技能登録支援機関(入管庁認可)
- 京都府庁にて国際業務・商工業振興を経験
- シンガポール駐在による多文化環境での実務経験
外国人ビザ申請と地域支援の専門家
福井県若狭町生まれ。仏教の家庭で育ち、人の悩みに寄り添う姿勢を幼少期から学びました。
立命館大学経営学部でマーケティングと企業戦略を専攻。地域や企業の課題解決に深い関心を持ちました。
通訳ガイド養成所(大阪校)で英語による国際コミュニケーションを習得し、多文化環境での対応力を磨きました。
京都府庁では行政職として、英語教育、国際交流、商工業振興、中小企業支援など幅広い分野で活躍。
自治体国際化協会(CLAIR)シンガポール事務所への出向では、ASEAN諸国と日本の自治体を結ぶ国際協力を経験。
「ビザの不安」を解消できる5つの理由
行政官の視点で申請書類を設計
京都府庁での幅広い行政経験により、入管の審査側(役所)がどこを重視するかを熟知しています。経験や勘に頼らず、行政官の視点から「許可の急所」を見抜き、許可率を最大化します。
シンガポール駐在経験を通じて、多様な国籍・文化を持つ方々への実務力と柔軟な対応力を培いました。申請が複雑なケースや特殊な背景を持つ外国の方も安心してご相談ください。
通訳ガイド養成所で磨き上げた「わかりやすく伝える力」を活かします。複雑な日本の在留資格制度を、外国人ご本人にご納得いただけるまで丁寧かつ平易に説明し、不安を解消します。
幼少期から人の悩みに寄り添うことを原点としています。単なる書類作成代行ではなく、あなたの日本での夢や目標の実現を最優先に考え、親身なサポートをお約束します。
大学で学んだ経営戦略の知見を活かし、単発のビザ申請に留まらず、事業展開や長期的な在留を見据えた最適なビザの取得・変更戦略をご提案します。
メッセージ
「相談してよかった」と感じていただけるサービスを
制度と人に寄り添い、誠実に対応。あなたの夢や目標の実現を、京都から全力でサポートします。
お困りのことがあれば、ビザ申請や在留資格に関するご相談をいつでもお気軽にどうぞ。